プロフィール

平成24年 10月 師籍40周年 宗家米寿祝 記念舞踊会 教育文化会館大ホールにて主催
8月 札幌文化団体主催 文化フェスタ参加 旭甫会門弟出演 長唄藤娘
3月 小樽マリンホールにて新年初踊り会開催
2月 琴似パトスにいて西区文化フェスタ参加
平成23年 10月 北海道文化団体 中国黒龍省文化交流団員として選抜され、ハルビン市、肇東市を訪問
9月 札幌文化団体主催 旭甫会門弟 長唄 あやめ浴衣 芸術賞入賞
8月 日本舞踊協会北海道支部主催 教育文化会館大ホールにて藤間 紀代澄師と長唄「二人椀久」出演
7月 帯広文化ホールにて 藤間 紀代澄会主 藤寿会にて賛助出演、長唄「二人椀久」出演
3月 かでる2.7にて新年初踊り会開催
2月 琴似パトスにて西区文化フェスタに参加
平成21年 8月 教育文化会館大ホールにて札幌文団協フェスティバル参加
常磐津「福の神」出演
7月 帯広文化ホールにて 藤間 紀代澄会主 藤寿会にて賛助出演、長唄「助六」出演
6月 師籍35周年記念舞踊会を開催 札幌教育文化会館大ホール(通算100回記念公演)
弟1206回市民芸術参加、リサイタルにて「夢殿」、「禿」引き抜き「助六」出演
3月 小樽市民センターマリンホールにて札幌、苫小牧よりお弟子30名舞台に出演。
2月 琴似パトスにて西区文化フェスタに参加
平成20年 10月 茨城国民文化祭参加 北海道 旭甫の会として長唄「多摩川」出演
9月 西区邦楽邦舞大会 ちえりあにて荻江「鐘の岬」常盤津「山姥」出演
3月 追善舞踊会 かでる2.7大ホールにて、札幌を中心に、苫小牧、小樽よりお弟子40名出演
常磐津「山姥」出演
平成19年 12月 会主 若柳 旭雅 旭雅会 特別出演 長唄「四季三番叟」出演
11月 HBC邦楽邦舞大会、荻江「鐘の岬」長唄「多摩川」出演
10月 文化団体集会にてパネリストとして参加。
8月 札幌市西区民センターにて夏踊り会開催。総勢60名出演。各サークル他
教育文化会館大ホールにて札幌文団協フェスティバル参加「長唄多摩川」
3月 苫小牧文化会館にて「新年交流舞踊会」開催。苫小牧を中心に札幌、小樽より約30名が舞台出演。
2月 琴似パトスにて西区文化フェスタに参加
平成18年   札幌文化団体協議会より文化奨励賞を受賞
  苫小牧文化会館大ホール「藤之会」会主 若柳 藤之助特別出演にて荻江「鐘の岬」出演
8月 札幌市西区民センターにて夏踊り会開催。総勢60名出演。各サークル他
教育文化会館大ホールにて札幌文団協フェスティバル参加
  琴似神社の舞台 こけらおとしに長唄「四季三番叟」出演
2月 小樽市民センターマリンホールにて小樽のお弟子さんを中心に、苫小牧、札幌より30名が舞台に出演。
琴似パトスにて西区文化フェスタに参加
平成17年   吉松派「若柳流」若柳福之助から四代国家元若柳旭甫に改名
10月 10月2日(日)札幌市文化会館大ホールにて襲名被鶴舞踊公演を行う
平成15年   沖縄県の万国津梁館(サミット会場)にて、「北海道民と沖縄県県民の文化交流」日本初の試みを開催。 舞踊を通し「北海道民と沖縄県民」の文化交流(小さな架け橋)を実現(テレビ放映)。 沖縄県稲嶺恵―知事より感謝される。それが縁で今では私達に会うため沖縄県民が毎年千人ほどが北海道観光などに来道している。 また、今回の襲名披舞踊講演には、琉球舞踊家「比嘉涼子師」に賛助出演していただきます。
舞踊に関する新聞・雑誌・ラジオ.テレビ出演。「福の会」設立以来講演を重ね、道内はもとより全国各地より賛助、特別出演の依頼が数多くある。 また多くの舞台に出演して、日本舞踊を志す人たちの心の支えになつている。
琴似屯田兵文化保存会に参加、創作舞踊「屯田田壼頭Jを小学校で指導。
平成14年   札幌市文化会館大ホールにて師籍25周年記念舞踊会と共に、「福之助リサイタル」を開催(2年に1度)
平成7年   アメリカ・バーモント州ミドルベリー大学の招待により「歴史が語る日本の舞踊」に出演、日本文化を紹介。 日米交流に尽くし、米国より多大な貢献と綱領を表彰される。
北海道内各市町より文化功労賞を受賞
HBC邦楽邦舞大会・華扇会・桜一番(道新スポーツ主催)などに度々出演
昭和62年   伝統芸能交流の為、ミャンマ‐訪間公演
昭和59年   邦楽・邦舞を紹介する伝統芸能交流訪中国の一員として、上海市・江蘇省の招待により上海・蘇州・南京で公演
昭和50年   若柳流「福の会」設立。依頼、札幌市教育文化会館はもとより新橋演舞場、国立大劇場などにも度々出演。
昭和43年   若柳流(現)同志会理事長若柳興志之助師に内弟子として入門
平成24年 10月 師籍40周年 光玉米寿記念公演
長唄 連獅子 長唄 棒しばり
親子三代 女の四季
平成23年 11月 北海道邦楽邦舞
長唄 静と知盛
10月 二十五周年記念交流 黒龍江省 文化交流
ハルビン、肇東 和と洋のコラボレーション ダンススタジオ舞人さん
8月 札幌文団恊フェスティバル
長唄 菖蒲浴衣
7月 夏踊りカデル2.7 清元 まねき猫 義太夫 猩々
3月 初踊り 長唄 まかしょ
長唄 松の三番叟 苫小牧市文化会館
  義太夫 猩々
平成22年 12月 若柳流 師範取得
11月 北海道邦楽邦舞
長唄 風流陣 花の精
  清元 北州 カデル2.7
平成21年 11月 小樽市文化祭 常磐津 夕月船頭
小樽市民会館大ホール
6月 四代名目師籍三十五周年
長唄 種蒔三番叟
長唄 鏡獅子 教育文化会館大ホール
  琴似神社演舞場 開講式 四季三番叟
平成20年 12月 吟詠 龍虎 第37回 札幌文団恊フェスティバル
11月 国民文化祭 水戸市 長唄 多摩川
平成19年 12月 清元 四季三葉草
旭雅舞踊会 特別出演
教育文化会館大ホール
7月 長唄 七福神
藤之会 苫小牧市文化会館
平成17年 10月 四代目 襲名披露公演 清元 四季三葉草
清元 吉野山 忠信 教育文化会館大ホール
平成13年   長唄 鷺娘
函館市民会館
平成12年 1月 三代家元襲名披露公演
長唄 操三番叟 長唄 連獅子 宗論
教育文化会館大ホール
平成10年 12月 第五回福の会 長唄 島の千歳 教育文化会館大ホール
  常磐津 独楽 新橋演舞場
平成9年 11月 清元 まねき猫
舟希会師籍二十周年 舞踊公演 特別出演
9月 第40回記念北海道邦楽邦舞 創作舞踊 浪花土産 近松門左衛門 浮世絵草紙
海女役出演
平成8年 4月 長唄 汐汲
初代 若柳 旭甫追善舞踊会 教育文化会館小ホール
  長唄 賤の苧環 イイノホール
平成6年 10月 長唄 藤娘 教育文化会館大ホール 三代目師籍四十周年
  ミドルベリー大学25周年 長唄 藤娘 長唄 越後獅子
獅子舞
平成2年   長唄 五條橋 牛若丸役
昭和63年   長唄 晒女
昭和61年   長唄 鏡獅子 胡蝶
昭和60年   清元 子守
昭和58年   長唄 羽根の禿

>吉松派若柳流旭甫会
トップページに戻る